ITエンジニア募集【移住支援金対象】
- 移住支援金対象
- オンライン面接実施
- 求人管理番号
- 310001-0-0000372
- 求人掲載期間
- 2023年8月23日~2023年10月20日
- 就業場所
- 交通・アクセス方法
- 米子駅 徒歩10分
- 業種
- 情報サービス業 › ソフトウェア業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気
- ・U/Iターン者や、若手社員が活躍する職場です ・メンバーが自ら勉強会を開催したり、年1回のプログラミング合宿をとおして個々のスキルを高め、共有する文化があります。
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- SE・プログラマー(情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発))
- 求人内容
- 【募集背景】 2022年秋に米子オフィスをオープンし、現在拡大のための増員中です 【仕事内容】 ・Ruby on Rails、PHP(Laravel)、Java、Python、React、Vue.js を用いたWebシステム開発 ・ビッグデータを用いた自社プロダクトや大手企業のプロダクト開発を共同開発する事業 ・アジャイル開発手法を主として、上記プロダクトのAdd-on開発から新規開発まで行う 【ポイント】 ・常に新たな技術や手法に触れることができる ・スキルアップのために勉強会やプログラミング合宿を定期的に実施している ・積極的に研究開発を行う会社であり、持続的に未来への投資をしている ・多様な経歴を持つエンジニアが所属している ・社外研修推奨 【事例】 ▼自社プロダクト開発/研究開発 ・ 薬理学実習シミュレーター【 Pharmaco-PICOS 】 若手エンジニアやスキルチェンジしたいエンジニアにRuby on Railsの経験を積んでもらう案件としても機能 フロントエンドは、React / typescriptを活用し、同様にReactの経験を積むことができる案件 ・位置情報・画像統合サービス【 GRLoco 】 MaaS領域のクラウドサービスで、スマートフォンアプリのGPSと写真機能を活用したサービス ・病院向け血糖値測定システム【 Dia-gate 】 ・研究開発【 センサ、AI、ビッグデータ等を活用したサービス開発 】 国内3大学と連携中のMaaS、防災分野、医療分野における自社プロダクト開発 ▼マーケティングオートメーション 広告代理店に提案し、マーケティングオートメーションサービスの共同開発を実現 技術領域としては、PHP / Laravel / javascriptを活用し、スクレイピングや各種API連携を多用 ▼テレマティクスサービス(車両位置情報管理サービス) 車側OBDⅡ規格に合わせた車載器を用いて、センターサービスを開発 ビッグデータを扱うとともに、 通信制御、GIS(地理情報システム) の技術も習得ができる テレマティクスサービスに派生して、アグリテック領域、防災テック領域のGIS案件や データ取得側センサーサービスにも販路を広げながら、関与できる技術領域を広げている ▼顧客企業(東証グロース系)のプロダクト共同開発 ・会計サービス、介護系クラウドサービス、大学生向けクラウドサービス等の共同開発 アジャイル開発のベース含め、各顧客企業の開発ルールやチームビルディングを共に経験しながら、 技術提案を自由にできる環境 ・顧客企業とともに高度エンジニアの育成のためのインキュベーションラボ『GRID BOX』も始動
- 採用人数
- 若干名
- 勤務日
- 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
- 始業時間~終業時間
- 09:00 ~ 18:00
- 休憩時間
- 12:00 ~ 13:00
- 休憩時間に関する特記事項
- 勤務時間のうち1時間休憩 ※時間外労働をする場合は、定時後30分の休憩
- 裁量労働制
- 無
- 休日
- 土曜日, 日曜日, 祝日, その他
- 休日に関する特記事項
- 年間休日125日 (年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、有給休暇)
- 残業
- 有
- 残業の平均時間
- 9時間
- 所定労働時間
- 160.00
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 220,000円~550,000円
(研修中は220,000円~550,000円) - 給与に関する特記事項
- 基本給:196900円 ~ 492300円 固定残業代:23100円 ~ 57700円 時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、15時間を超える時間外労働は追加で支給。役職は30時間を超える場合追加で支給。※事業年度により変動あり
- 通勤手当
- 有
- その他手当
-
有
扶養手当、住宅手当あり(会社規定による) - 加入保険
- 雇用, 労災, 健康, 厚生
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 60歳
- 定年に関する特記事項
- 再雇用あり(上限 65歳まで)
- 自動車通勤
-
可
駐車場有 通勤手当有(実費:15000円まで) - 福利厚生・待遇
- 資格取得補助制度、社内勉強会、社員レクリエーション
- 公的機関からの就業に伴う助成の内容
- 移住支援金制度対象
- 受動喫煙防止措置事項
- 第二種施設等において、屋内禁煙
- 学歴
- 不問
- 必要な経験
- 必要経験 ・プログラミング経験2年以上 ・Webシステム開発経験2年以上 いずれか
- 必要な免許・資格
- 普通運転免許
- 求める人材像
- ・挑戦し続け、何よりもプログラミングをはじめとしたITが好きな方 ・学び続けることができる方 ・チームで仕事ができる方
- 歓迎要件
- ・開発リーダー経験 ・Ruby on Railsによる開発経験 ・Javaによる開発経験 ・PHPによる開発経験 ・上流工程経験 ・Salesforce
- 年齢制限
-
有
例外事由 1号(定年年齢)
59歳 - 年齢制限の理由
- 定年年齢が60歳のため
- 試用期間
- 試用期間:3か月間 労働条件:同じ
- 応募方法
- ☆応募希望の方は、事前連絡の上、応募書類(履歴書, 職務経歴書,個人情報同意書)を当社宛に送付してください。 ※個人情報取扱同意書DL https://bit.ly/3JHfJhY 【送付先】 〒693-0057 島根県出雲常松町526 株式会社イーグリッド「米子オフィス担当」宛 または recruit.career@e-grid.co.jp ■会社訪問またはオンライン説明会をご希望の方はメールにてお問い合わせください。 【選 考】一次:書類選考 二次・三次:面接(リモート) 適性検査:WEBによる性格検査、能力検査
- 応募受付 電話番号
- 050-3528-8549
- 応募受付 メールアドレス
- recruit.career@e-grid.co.jp
- 応募受付 ウェブサイト
- https://www.e-grid.co.jp/recruit/
- 応募フォーム
- https://tayori.com/form/de551a81ebdb6db5e408eff03a7fd28a24723271
- 採用担当
-
担当部署:経営企画室 担当者:恩田
電話番号:050-3528-8549
メールアドレス:recruit.career@e-grid.co.jp - 求人の特徴
-
- 転勤なし
- 職場が駅から徒歩圏内
- 入社3年後の定着率70%以上
- 資格取得支援制度が充実
- 社宅・家賃補助制度あり
- 通勤手当あり
- 年間休日が120日以上
- 月平均残業時間20時間未満
- 平均年齢が30代以下
- 過去3年以内に産休・育休取得者あり
- 完全週休2日制
- 自家用車で通勤OK
- 中途入社3割以上
- 育児・介護中の方活躍中
- 学歴不問
- 時短勤務OK
- 職場見学OK
- 管理職経験者歓迎
- 年齢不問
- オフィスカジュアル(服装)
- 退職金制度あり
本当に削除しますか?