◎映像コンテンツの制作◎カメラマン(男女)・ディレクター・編集オペレーター・デザイナー・ネット動画クリエイターなど【移住支援金対象】
- 移住支援金対象
- オンライン面接実施
- 求人管理番号
- 310001-0-0000329
- 求人掲載期間
- 2023年4月28日~2023年12月31日
- 就業場所
- 交通・アクセス方法
- JR⽶⼦駅よりバス(⽇本交通・⽇ノ丸)『皆⽣線』 ・【新開⾏き】「総合療育センター前」下⾞、徒歩8分 ・【イオン⾏き】「リビンズ⼭根前」下⾞、徒歩11分 ・【皆⽣温泉⾏き】「リビンズ⼭根前」下⾞、徒歩11分
- 業種
- 映像・音声・文字情報制作業 › 映像情報制作・配給業
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 美術家、デザイナー、写真家、映像撮影者
- 求人内容
- 新規事業開始・業務拡大、また更なる企画・制作力の強化を図るため、映像コンテンツの企画・制作ができる映像クリエイターを募集しています。 制作環境、制作状況にフレキシブルに対応できる創造力豊かな人材を待っています。 ◎放送業界、広告業界、映像制作経験のある方 具体的には・・・ ・Illustrator、Photoshop、Premiere Proを使用できる方 ・TVカメラマン(男女)経験のある方 ・ディレクター経験のある方 ・VP、TV番組、TVCMの制作経験がある方 ・モーショングラフィックス制作経験がある方 ・ネット動画制作経験がある方 など ◎映像制作に興味のある方
- 採用人数
- 若干名
- 勤務日
- その他
- 勤務日に関する特記事項
- 4週6休
- 始業時間~終業時間
- 09:00 ~ 18:00
- 就業時間に関する特記事項
- 変形労働時間制(4週単位)
- 休憩時間
- 12:00 ~ 13:00
- 休憩時間に関する特記事項
- 休憩時間90分
- 裁量労働制
- 無
- 休日
- その他
- 休日に関する特記事項
- 4週6休 年間休日日数95日
- 残業
- 有
- 残業の平均時間
- 30時間
- 所定労働時間
- 170.00
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 215,600円~289,000円
(研修中は215,600円~289,000円) - 給与に関する特記事項
- ※固定残業制 1)基本給:月給176,000円~189,000円 2)固定残業代:39,600円~100,000円 残業時間の有無にかかわらず、固定残業代として支給する 3) 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給する
- 通勤手当
- 有
- その他手当
-
無
通勤手当(実費支給):上限15,000円/月 - 加入保険
- 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働保険
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 60歳
- 定年に関する特記事項
- 再雇用制度あり(65歳まで)
- 自動車通勤
- 可
- 公的機関からの就業に伴う助成の内容
- 移住支援金制度対象
- 必要な経験
- ◎放送業界、広告業界、映像制作経験のある方 具体的には・・・ ・Illustrator、Photoshop、Premiere Proを使用できる方 ・TVカメラマン(男女)経験のある方 ・ディレクター経験のある方 ・VP、TV番組、TVCMの制作経験がある方 ・モーショングラフィックス制作経験がある方 ・ネット動画制作経験がある方 など
- 必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許
- 年齢制限
-
有
例外事由 1号(定年年齢)
59歳以下 - 年齢制限の理由
- 60歳定年制のため
- 試用期間
- 試用期間3ヶ月(条件に変更ありません)
- 応募方法
- 【応募書類】 ・履歴書(写真貼付) ・職務経歴書 ※自身で制作された動画、ポートフォリオなど実績が分かるものがあればお送りください。 【選考】 ・書類選考後、面接(複数回) ・適性検査
- 応募受付 電話番号
- 0859-32-6100
- 応募受付 メールアドレス
- info@s-video.co.jp
- 採用担当
-
担当部署:総務部 担当者:加藤雅子
- 求人の特徴
-
- 転勤なし
- 通勤手当あり
- 平均年齢が30代以下
- 過去3年以内に産休・育休取得者あり
- 自家用車で通勤OK
- 中途入社3割以上
- 育児・介護中の方活躍中
- 時短勤務OK
- 職場見学OK
- オフィスカジュアル(服装)
- 退職金制度あり
本当に削除しますか?