ワイン醸造スタッフ募集【移住支援金対象】

  • 移住支援金対象

株式会社北条ワイン醸造所

  • 東伯郡北栄町
  • 飲料・たばこ・飼料製造業 › 酒類製造業
  • LINE
  • mail
求人管理番号
310001-0-0000314
求人掲載期間
2023年3月27日~2023年6月30日
就業場所
〒689-2106 鳥取県北栄町松神608
交通・アクセス方法
下北条駅より徒歩15分
業種
飲料・たばこ・飼料製造業 › 酒類製造業
職場の人間関係や職場の雰囲気
20代から40代の社員が多く活気のある会社です。
雇用形態
正社員
職種
ワイン醸造(生産設備制御・監視の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く))
求人内容
仕事内容はワイン醸造、熟成管理、ビン詰め作業などの製造作業を行って頂きます。 時期によりましてはワイン用葡萄の収穫・選果・栽培管理の補助などの屋外での圃場作業や、直売所でのワイン販売やイベント出店でのお客様対応などもして頂きワイン醸造だけではなくワインに関する幅広いお仕事をして頂きます。 年に数回、社内研修の一環として国内外問わずワインのテイスティング講習会を行いワインの知識向上を図っております。ワインに興味は有るけれど知識に自信のない方でも安心して知識を蓄えていける体制を整えております。 その知識を基に弊社の信念である「創業当時からの伝統は守りつつ新しいことに挑戦する」という目標に活かして頂きたいです。
採用人数
1
勤務日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
勤務日に関する特記事項
繁忙期はシフト制に変更することがございます。
始業時間~終業時間
08:00 ~ 17:00
休憩時間
12:00 ~ 13:00
休憩時間に関する特記事項
12:00~13:00、10:00~10:15、15:00~15:15の合計1時間30分の休憩時間となりますが作業内容により若干の前後はございます。
裁量労働制
休日
土曜日, 日曜日, 祝日
休日に関する特記事項
年間休日日数は105日間。繁忙期はシフト制に変更することがございます。
残業
残業の平均時間
3時間
所定労働時間
162.50
給与形態
月給
給与
180,000円~300,000円
(研修中は6,825円~6,825円)
給与に関する特記事項
研修期間は時給制となり1時間910円です。 1日当たり7.5時間×910円=6825円となります。
通勤手当
その他手当
加入保険
雇用・労災・健康・厚生年金保険
退職金制度
自動車通勤
公的機関からの就業に伴う助成の内容
移住支援金制度対象
学歴
高卒
必要な経験
製造業または酒類業(飲食業も含む)に関する経験をお持ちの方
必要な免許・資格
普通自動車免許 MT必須
求める人材像
ワインに興味がある方 強い意志を持ち自ら考え行動できる方
歓迎要件
ワイン醸造に関わりたい方
試用期間
試用期間は3ヶ月です。 試用期間の労働条件は同じ。
応募方法
本サイトまたは電話、メールでお問い合わせください。 または「問合せ・応募する」ボタンから応募エントリーください。
応募受付 電話番号
0858-36-2015
応募受付 メールアドレス
labo@hojyowine.jp
採用担当
担当部署:醸造部 担当者:明場 良太郎
電話番号:0858-36-2015
メールアドレス:labo@hojyowine.jp
求人の特徴
  • 転勤なし
  • 職場が駅から徒歩圏内
  • 入社3年後の定着率70%以上
  • 入社時の研修制度が充実
  • 通勤手当あり
  • 副業・ダブルワーク可
  • 月平均残業時間20時間未満
  • 平均年齢が30代以下
  • 自家用車で通勤OK
  • 中途入社3割以上
  • シニアの方活躍中
  • 有給取得実績10日以上
  • 職場見学OK
  • 管理職経験者歓迎
  • 年齢不問
  • オフィスカジュアル(服装)
  • 退職金制度あり

求人一覧に戻る

便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにオススメの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。

ユーザー登録を行う

アプリで便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。また、登録内容を元に、求人企業からスカウト通知を受ける設定(任意)ができます。

  • App Store
  • Google Play