三朝館(旅館)接客スタッフ 施設のご利用案内・接遇のお仕事です【移住支援金対象】
- 移住支援金対象
- 求人管理番号
- 310001-0-0000296
- 求人掲載期間
- 2023年2月27日~2023年12月31日
- 就業場所
- 交通・アクセス方法
- JR山陰本線 倉吉駅(最寄り駅)から車で約15分 三朝温泉内
- 業種
- 宿泊業 › 旅館,ホテル
- 職場の人間関係や職場の雰囲気
- 男女比は半々ぐらいで、10代から70代まで幅広い方が働いています。外国人1名、障がい者2名の雇用もしています。男性のイメージがない仲居業務も、三朝館は男性スタッフ5名が頑張っています。
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 接客係(接客・給仕の職業)
- 求人内容
- *お客様へのおもてなしサービスの提供 ・お客様のお出迎え、お見送り。客室、温泉など館内施設のご利用案内と接遇全般。 ・レストラン、バイキング会場、その他料亭などでのお料理・飲料などの提供、片付けなど。 ・お客様の身近で、周辺観光案内のほかお世話係としてサービスを行う。 *気持ち良い元気な挨拶、お客様と接することやお客様の満足を引き出すことにやりがいを感じる方を求めます。 *接客のプロを目指して、先輩の指導や研修を受けます。
- 採用人数
- 若干名
- 勤務日
- その他
- 勤務日に関する特記事項
- シフト制による(週5~6日)
- 始業時間~終業時間
- 06:00 ~ 21:00
- 就業時間に関する特記事項
- 1カ月単位の変形労働時間制 (1)~(3)の組み合わせで1日8時間勤務になります (1) 06時 00分 〜 10時 00分 (2) 09時 30分 〜 16時 00分 (3) 14時30分〜 21時 00分 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等1ヶ月に延長時間を80時間まで(1ヶ月に45時間を超える回数 は6回以内)1年に延長時間を720時間まで延長が可能
- 休憩時間に関する特記事項
- 1日休憩合計60分
- 裁量労働制
- 無
- 休日
- その他
- 休日に関する特記事項
- 年間休日日数107日 会社シフト制による(月9日休み※但し2月は8日休み) 有給休暇 6ヶ月後10日付与
- 残業
- 有
- 残業の平均時間
- 10時間
- 所定労働時間
- 172.00
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 200,000円~300,000円
(研修中は200,000円~300,000円) - 給与に関する特記事項
- 通勤手当 上限10000円まで 社内規定により算出
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 無
- 加入保険
- 各種保険完備
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 60歳
- 定年に関する特記事項
- 再雇用あり(上限:65歳まで)
- 自動車通勤
-
可
従業員無料駐車場あり(採用時、年1回 運転免許証・車検証・任意保険証の提出を求めます) - 福利厚生・待遇
- 退職金制度あり(勤続 3年以上)
- 公的機関からの就業に伴う助成の内容
- 移住支援金制度対象
- 受動喫煙防止措置事項
- 第二種施設等において、屋内原則禁煙。(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用喫煙室設置)
- 学歴
- 不問
- 必要な経験
- 接客経験2年以上の経験を有する者
- 必要な免許・資格
- 自動車通勤者は運転免許証
- 求める人材像
- ・自身が現在健康な方 ・明るい挨拶でお客様の対応が出来る方 ・向上心を持って仕事に取り組める方を求めています。
- 歓迎要件
- 接客経験者
- 試用期間
- 試用期間:3ケ月(同条件)
- 応募方法
- 履歴書をメールに添付又は郵送で事前にお送りください。 <郵送の場合> 送付先 〒682-0122 鳥取県東伯郡三朝町山田174番地 三朝館 総務宛 <メールの場合> m.ise@misasakan.co.jp 総務 井勢宛
- 応募受付 電話番号
- 0858-43-0311
- 応募受付 メールアドレス
- m.ise@misasakan.co.jp
- 採用担当
-
担当部署:総務課 担当者:井勢・富村(いせ・とみむら)
電話番号:0858-43-0311
メールアドレス:m.ise@misasakan.co.jp - 求人の特徴
-
- 転勤なし
- 入社時の研修制度が充実
- 通勤手当あり
- 過去3年以内に産休・育休取得者あり
- 自家用車で通勤OK
- 中途入社3割以上
- シニアの方活躍中
- 学歴不問
- ブランクOK
- 職場見学OK
- 管理職経験者歓迎
- 退職金制度あり
本当に削除しますか?