土木施工管理技術者【移住支援金対象】
- 移住支援金対象
- 求人管理番号
- 310001-0-0000215
- 求人掲載期間
- 2022年7月19日~2022年12月28日
- 就業場所
- 交通・アクセス方法
- JR鳥取駅から車で12分
- 業種
- 総合工事業 › 土木工事業(舗装工事業を除く)
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 土木技術者(建築・土木・測量技術者)
- 求人内容
- 土木施工管理技術者を募集しています。 主に公共の土木工事を請け負っています。 建築工事主体の会社ですが土木部門の伸びしろはまだまだこれから! 【事業所の紹介】 当社は創業以前より代々大工の棟梁として寺社仏閣や住宅などを建ててまいりました。そして昭和27年の鳥取大火をきっかけに、昭和29年懸樋工務店を創業。現在は建築を主体として鳥取県内を中心に地域に密着した営業展開をし、様々な業種の法人のお客様から個人のお客様や公共工事まで、建物の構造、規模、用途を問わずいろいろな建物を提供しています。 建物引渡し後がお客様との本当のお付き合いのはじまりと考え、お客様からの紹介やリピートをいただいております。 法人のお客様からはいろんな社風や経営戦略、人材に触れることができ、個人のお客様からはその暮らしや人生に触れることができます。当社での仕事はそういったいろんな場所で、いろんな方々とふれあい、交流し自分自身も成長できる仕事です。 【我社の注目ポイント】 『お客様が大切にされているものを大切にする気持ち』を大事にしています。長い間、地域に密着して営業をしていますので、たくさんのお客様から、懸樋工務店の品質に対して信頼をいただいております。建物に対して誠実に、古き良きものを大切に、そして新しいことにもチャレンジしています。
- 採用人数
- 若干名
- 勤務日
- 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日
- 勤務日に関する特記事項
- 第二・第四土曜日は所定休日 祝日は休み 年末年始・夏季休暇あり
- 始業時間~終業時間
- 08:00 ~ 17:00
- 休憩時間
- 12:00 ~ 13:00
- 休憩時間に関する特記事項
- 10:00~10:15 15:00~15:15 合計90分の休憩時間
- 裁量労働制
- 無
- 休日
- 土曜日, 日曜日, 祝日
- 休日に関する特記事項
- 第一・第三・第五土曜日は出勤日となります 年間休日97日
- 残業
- 有
- 残業の平均時間
- 25時間
- 所定労働時間
- 167.50
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 210,000円~400,000円
(研修中は210,000円~400,000円) - 通勤手当
- 有
- その他手当
- 無
- 加入保険
- 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 60歳
- 定年に関する特記事項
- 再雇用制度あり(上限65歳まで)
- 自動車通勤
-
可
通勤手当12,000円まで - 福利厚生・待遇
- 福利厚生施設としてゴルフ練習場「グリーンゴルフ21」あり フィットネスジムもあります
- 公的機関からの就業に伴う助成の内容
- 移住支援金制度対象
- 必要な経験
- 建築工事現場の施工管理
- 必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許(AT限定不可) 1級又は2級土木施工管理技士
- 求める人材像
- 素直で地道に前向きに取り組んでいただける方を望んでいます。 資格取得に関しても会社でバックアップしています。 初めてこの仕事をされる方、実績のある方、60歳を過ぎて一度定年された方など、お気軽にご相談ください。
- 試用期間
- 試用期間3ヶ月 試用期間中の労働条件は同条件
- 応募方法
- 本ページの「問い合わせ・応募する」ボタンよりご応募 又は、当社ホームページの「採用情報」よりエントリーください https://www.kakehi-const.co.jp/ 応募受付後、担当よりメール又は電話にて連絡させていただきます ご不明な点はお気軽にお問合せください
- 応募受付 電話番号
- 0857-28-4788
- 応募受付 メールアドレス
- info@kakehi-const.co.jp
- 応募受付 ウェブサイト
- https://www.kakehi-const.co.jp/
- 採用担当
-
担当部署:総務部 担当者:初田和幸
電話番号:0857-28-4788
メールアドレス:info@kakehi-const.co.jp - 求人の特徴
-
- 転勤なし
- 資格取得支援制度が充実
- 社宅・家賃補助制度あり
- 通勤手当あり
- 中途入社3割以上
- 有給取得実績10日以上
- 職場見学OK
- 管理職経験者歓迎
- 年齢不問
- 退職金制度あり
本当に削除しますか?