地域の福祉を支える介護職員募集!温もりある仕事は人の手にしかできない!【移住支援金対象】
- 移住支援金対象
- 求人管理番号
- 310001-0-0000158
- 求人掲載期間
- 2022年3月1日~2022年8月31日
- 就業場所
- 業種
- 社会保険・社会福祉・介護事業 › 老人福祉・介護事業
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 介護職員(介護サービスの職業)
- 求人内容
- 〇仕事内容 サービスを利用されている高齢者の方へ、食事・入浴・排泄等の介護を含む、生活の支援をしていただきます。 〇取組 サービスを利用される皆様へのケアを充実するために、介護記録システムや離床センサー付きベッド、インカムなどIC機器を積極的に導入しています。 〇研修等 年間研修計画により内部研修を行うとともに、外部研修やオンライン研修への参加を積極的に促しており、スキルアップすることができます。 〇キャリアコンサルティング セルフキャリアドック制度を導入し、職員のキャリア形成を促進・支援することに取り組んでいます。 〇キャリア形成 経験を積み、将来的には相談業務や管理指導者、法人運営に携わる職種への配置転換の可能性があります。
- 採用人数
- 3
- 勤務日
- その他
- 勤務日に関する特記事項
- 出勤は週に5日程度 勤務表により示す。
- 就業時間に関する特記事項
- 勤務時間は配属事業所により、早番(7:00~16:00)、日勤(8:30~17:30)、遅番(10:00~19:00)、8時間夜勤(22:15~7:15)、16時間夜勤(16:30~9:30)などの交代制勤務。 1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しています。
- 休憩時間に関する特記事項
- 休憩時間 (早番・日勤・遅番、8時間夜勤 60分/日、16時間夜勤 合計120分/日)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
- その他
- 休日に関する特記事項
- 年間休日は114日 暦日数が31日の月の休日数は10日、30日又は29日の月の休日数は9日、28日の月の休日数は8日
- 残業
- 有
- 残業の平均時間
- 3時間
- 所定労働時間
- 167.30
- 給与形態
- 月給
- 給与
- 157,689円~271,251円
(研修中は157,689円~271,251円) - 給与に関する特記事項
- 基本給について前職歴を加算して決定します。 配属事業所により夜勤手当が回数に応じて支給されます。
- 通勤手当
- 有
- その他手当
-
有
資格手当(介護福祉士10,000円、初任者研修等5,000円) 住宅手当(最大20,000円 条件あり) 扶養手当 夏季賞与に合わせて特定処遇改善加算による支給あり(最大150,000円程度 経験年数や保有資格による) - 加入保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 60歳
- 定年に関する特記事項
- 再雇用あり(上限:65歳まで) 65歳以降についてもパート職員として雇用実績あり
- 自動車通勤
- 可
- 福利厚生・待遇
- 福利厚生センターソウェルクラブ加入、 時間単位ので有給取得可能、
- 公的機関からの就業に伴う助成の内容
- 移住支援金制度対象
- 学歴
- 不問
- 必要な経験
- 福祉に係わる職歴
- 年齢制限
-
有
例外事由 1号(定年年齢)
59 - 年齢制限の理由
- 定年が60歳のため
- 試用期間
- 3ヶ月(労働条件の変更なし)
- 応募方法
- 電話又はメールにて申し込みください。
- 応募受付 電話番号
- 0859-72-3210
- 応募受付 メールアドレス
- jimukyoku@syoujin.or.jp
- 応募受付 ウェブサイト
- http://www.syoujin.or.jp
- 採用担当
-
担当部署:法人本部 担当者:山崎 晋吾
電話番号:0859-72-3210
メールアドレス:s-yamasaki@syoujin.or.jp - 求人の特徴
-
- 転勤なし
- 職場が駅から徒歩圏内
- 資格取得支援制度が充実
- 通勤手当あり
- 月平均残業時間20時間未満
- 過去3年以内に産休・育休取得者あり
- 自家用車で通勤OK
- 中途入社3割以上
- シニアの方活躍中
- 育児・介護中の方活躍中
- 学歴不問
- ブランクOK
- 職場見学OK
- 管理職経験者歓迎
- 退職金制度あり
本当に削除しますか?