©2021 Tottori Prefecture.
【会社概要】 2014年に設立した、主に自治体向けを中心とした受託でのシステム開発、自社製品・サービスの開発を事業展開している会社です。 「テクノロジーで人と社会の未来をつくる」をミッションに、技術力を持つ人を育て、進化する技術の恩恵を社会に届けていきたいと考えています。設立時に11名だった社員数も、新卒採用を中心に増え現在21名。平均年齢34歳のフレッシュな会社です。 【社名の由来】 「バード」は鳥取の「鳥」から取っていて、鳥取を拠点にして働く、鳥取から発信していく、鳥取を盛り上げるなど、鳥取であることにこだわった会社にしたいという思いがあります。「ワークス」は製作所を示し、職人=プロフェッショナルの集団であるという自負を表現しています。
株式会社バードワークス
システムエンジニア【移住支援金対象】
企業一覧に戻る
【会社概要】
2014年に設立した、主に自治体向けを中心とした受託でのシステム開発、自社製品・サービスの開発を事業展開している会社です。
「テクノロジーで人と社会の未来をつくる」をミッションに、技術力を持つ人を育て、進化する技術の恩恵を社会に届けていきたいと考えています。設立時に11名だった社員数も、新卒採用を中心に増え現在21名。平均年齢34歳のフレッシュな会社です。
【社名の由来】
「バード」は鳥取の「鳥」から取っていて、鳥取を拠点にして働く、鳥取から発信していく、鳥取を盛り上げるなど、鳥取であることにこだわった会社にしたいという思いがあります。「ワークス」は製作所を示し、職人=プロフェッショナルの集団であるという自負を表現しています。