株式会社近藤電子工業
- 移住支援金対象
- 米子市
- 電子部品・デバイス・電子回路製造業 › 電子回路製造業
プリント基板設計一筋40年、更なる進化を目指し米子市日下へ(仮)進出しました!
企業情報
- 法人名
- 株式会社近藤電子工業
- 法人名ふりがな
- かぶしきかいしゃこんどうでんしこうぎょう
- 所在地
- 支店等
-
本社事業所
大阪府摂津市東一津屋16-30
横浜技術センター
神奈川県横浜市港北区新横浜2-2-8 アーバンセンター新横浜11F
札幌技術センター
北海道札幌市西区琴似4条2-1-2 コルテナⅡビル2F
鳥取事業所
鳥取県日南町上石見532-4 - 資本金
- 10,000,000円
- 従業員数
- 48名
- 設立年月日
- 1984年7月2日
- 業種
- 電子部品・デバイス・電子回路製造業 › 電子回路製造業
- 平均年齢
- 44 歳
- 有給消化率
- 75 %
- 離職率
- 5 %
- 平均勤続年数
- 26 年
- Webサイト
- https://kd-group.co.jp
半導体大手(インテル)製品を搭載した自社製品にも力を入れています!
私達の生活を豊かにする電子製品は、エンジニアの日々の努力と探求心によって実現しています。今後もコロナ過での世界的半導体問題も完全解消されることなく直面していくと予想します。私達は、そんな中、単体技術だけでなく、ハード/ソフト/製造を複合させたモジュール基板「KEIm」という自社ブランドを立ち上げました。これからの開発現場に無くてはならないキーパーツの一つになると信じています。
国内5拠点(札幌、横浜、大阪、日野郡、米子市)、海外4拠点(香港、中国×2、マレーシア)
1984年大阪を起点に創業を開始し、まもなく日野郡への進出、その後海外を含め、札幌、横浜と拠点拡大を経て、この度、鳥取産業技術センター様とのコラボで米子市へ進出しました。創業者の「企業は人なり」の思いにより、従業員の将来に対する転勤などの不安軽減と安心して働ける環境を第一に考え、会社の成長と持続に繋げてきました。拠点が多くあることで働き場所について融通が効くことも利点です。遠慮なくご相談ください。また、数年で市内中心部(湊山地区周辺)に開発センター設立を計画しています。
米子市日下で最新半導体テクノロジーを搭載した電子機器の設計開発を行っています。
当社のコアであるプリント基板設計技術は、国内・海外のメーカー様より高い信頼と評価をいただいております。最近では、回路・ソフトを含めたシステム設計開発のニーズにお応えすべく、キャリアエンジニア、新卒を含めた人材を積極的に募集しています。是非私達と一緒に働きませんか!