株式会社山陰放送
- 移住支援金対象
- 米子市
- 放送業 › 民間放送業(有線放送業を除く)
想像×創造=!で山陰をもっと盛り上げる地域密着型のテレビラジオ兼営局
企業情報
- 法人名
- 株式会社山陰放送
- 法人名ふりがな
- さんいんほうそう
- 所在地
- 資本金
- 13,000,000円
- 従業員数
- 110名
- 設立年月日
- 1953年12月24日
- 業種
- 放送業 › 民間放送業(有線放送業を除く)
- Webサイト
- https://www.bss.jp/
- https://www.facebook.com/bsstvradio
- https://twitter.com/ratte_chan
「地元の顔」募集!
まっすぐな顔、歓迎!
顔と言っても、見た目の話ではありません。
この仕事に主役はいません。脇役もいません。ましてや、裏方という職種なんかありません。
毎日笑顔でカメラの前に立つアナウンサーも、真剣な眼差しでモニターを見つめるスタッフも、
一人ひとりがふるさとを元気にしたいという想いと使命を背負った「地元の顔」なんです。
見せてください。この街が大好きなあなたの顔を。
聞かせてください。この街と生きるあなたの想いを。
地域の人々と暮らしにまっすぐ向き合う次の「地元の顔」に会えるのを、BSSでは楽しみに待っています。
顔と言っても、見た目の話ではありません。
この仕事に主役はいません。脇役もいません。ましてや、裏方という職種なんかありません。
毎日笑顔でカメラの前に立つアナウンサーも、真剣な眼差しでモニターを見つめるスタッフも、
一人ひとりがふるさとを元気にしたいという想いと使命を背負った「地元の顔」なんです。
見せてください。この街が大好きなあなたの顔を。
聞かせてください。この街と生きるあなたの想いを。
地域の人々と暮らしにまっすぐ向き合う次の「地元の顔」に会えるのを、BSSでは楽しみに待っています。
新たな価値を創造することで人々の心を豊かに!
わたしたちは相手を想像し新たな価値を創造することで人々の心を豊かに彩ります。
メディア業界は、常に変化する飽きない業界です。ローカル局ではいろんな仕事の経験ができます。
わたしたちの創り出す「!」で地域に信頼され地域の礎となり地域の原動力となる。
「好奇心」と「向上心」を持ち続け、どんなことにもチャレンジし続けられる人を求めています!
メディア業界は、常に変化する飽きない業界です。ローカル局ではいろんな仕事の経験ができます。
わたしたちの創り出す「!」で地域に信頼され地域の礎となり地域の原動力となる。
「好奇心」と「向上心」を持ち続け、どんなことにもチャレンジし続けられる人を求めています!
BSS山陰放送は、山陰地方では初めて、そして全国35番目の民間放送として1954年に開局した鳥取県・島根県をエリアとするテレビ・ラジオの放送局です。開局以来、地域の皆様からの信頼を受け、ラジオ・テレビ・インターネットなど様々なメディアや地域でのイベント開催など、日々コンテンツを創りだしています。私たちは、コンテンツを生み出す原動力となる「想像力」(イマジネーション)と「創造力」(クリエイティビティ)を大切にし、常識にとらわれないモノ「!」を生み出す事で、「小さくとも輝く山陰」を創る原動力になる事を目指しています。